RESEARCH 研究
最近は特に、行政・公共サービスにおけるテクノロージーの活用の社会的整合性や社会的意味合いに焦点をあてた研究をしています。 直近では、Government Information Quarterlyから出版された、政府向けの説明可能な人工知能 (Explainable AI: XAI) に関する共著論文があります。
Aoki, N., Tatsumi, T., Naruse, Go., & Maeda, K. (2024). Explainable AI for government: Does the type of explanation matter to the accuracy, fairness, and trustworthiness of an algorithmic decision as perceived by those who are affected? Government Information Quarterly, 41(4), 101965. https://doi.org/10.1016/j.giq.2024.101965
この論文では、説明の種類が、市民がもつ、行政のアルゴリズム的決定に対する公平性・正確性・信頼性の認識に及ぼす影響を分析しています。
この論文を日本語で紹介した教員ブログはこちらです。
上記のテーマに加えて、その時々に重要だと思われる行政・公共ガバナンスに関するさまざまな問題について、折に触れて研究を行ってきています。最近では、過剰な組織的管轄意識等による組織間分断により、行政機関間の協働阻む問題に着目し、そういった問題の抑止を目指した取組みを意味する「whole-of-government」と「joined-up government」に関する研究のシステマティック文献レビューをPublic Administrationから出しています。
Aoki, N., Tay, M., & Rawat, S. (2024). Whole-of-government and joined-up government: A systematic literature review. Public Administration, 102(2), 733-752. https://doi.org/10.1111/padm.12949
この論文を日本語で紹介した教員ブログはこちらです。
これまで使った研究手法は様々ですが、最近は心理学的理論を研究に取り入れて実験的手法を使うことが多く、行動行政学に属する研究をしています。
2015年以降の論文は、以下の学術誌に掲載されています。
- The American Review of Public Administration
- The Asian Journal of Political Science
- Cities
- Computers in Human Behavior
- Government Information Quarterly
- Habitat International
- The International Journal of Disaster Risk Reduction
- The International Journal of Public Administration
- The International Journal of Public Sector Management
- The International Review of Administrative Sciences
- Journal of Behavioral Public Administration
- Local Government Studies
- Public Administration
- Public Administration and Development
- Public Management Review
- Risk Analysis
出版物のリストはこちらになります。